===「塩ビと環境のメールマガジン」第58号 === 2002/10/31

===================================================================

目 次

☆巻頭コラム
 貨幣経済の混乱を防ぐ切り札−塩ビの紙幣
 「インドでも、塩ビ製紙幣が登場」

☆お知らせ

===================================================================

☆巻頭コラム
 貨幣経済の混乱を防ぐ切り札−塩ビの紙幣
 「インドでも、塩ビ製紙幣が登場」

 クレジットカードが私たちの生活の中に入り込んで
定着したのは、もう20年以上前でしょうか。当時は
なんとなく信用できなくて、不必要に厳重管理したも
のですが、最近は慣れてしまって、かなりぞんざいに
扱うようになりました。

 ところでこのクレジットカード、今でも塩ビ製のも
のが多いのはご存知ですか。丈夫で長持ち、磨耗に強
い性質が認められて、重宝されています。リサイクル
も可能なのに、なぜか最近はPET製のものも出回り
始めたとも聞きますが・・・。

 いや、今日の話はクレジットカードではなくて、お
金、紙幣の話です。インドで最近、塩ビ製の紙幣(と
いう表現はおかしいけれど、他に言い様がない)を採
用することが決まったという話を聞きました。
 「へエー、塩ビのお金?」とびっくりしましたが、
不勉強もいい所で、実はこのプラスチック紙幣なるも
の、既に10年ぐらい前から、オーストラリアやニュ
ージーランドはじめ世界各国で使用されているんだそ
うです。

 なぜ塩ビか?これがまた面白い。先ず耐用年数。紙
幣の寿命は6ヶ月程度なのに対して、塩ビ製だと2〜
3年、実に数倍持つのだそうです。
 次に、直接的な要因は、偽札防止。紙幣だと同じ紙
質のものを使えばわりと簡単に偽造が可能で、現に、
大々的に、ひょっとすると国策として、偽札作りが実
行されているふしもある程だとか。国家経済の混乱に
つながりかねず、偽札防止は国家的な大問題なのです。
ところが塩ビ製なら、印刷インクとの組み合わせで、
偽造を大変難しくすることができるとのこと。
 さらに、塩ビ製なら森林破壊の防止に役立ち、リサ
イクルも可能、と地球環境的にも好いことづくめで、
仕上がりも極めてカラフルなのだそうです。

 そういえば日本でも、偽造防止の意味もあってか、
2004年から新紙幣を発行するようですが、偽造防
止というのならプラ紙幣が決め手ではないのか?
 と思ったら、ちゃんと検討もされていて、その結果、
「一挙に切り替えるのは困難である以上、段階的な切
り替えでは、自動販売機やATMの大幅改造が必要に
なり、かえって混乱の原因となる」からダメ、とのこ
とでした。

 久しぶりに好い話を聞きましたが、塩ビ製紙幣にも
欠点もあるそうです。塩ビ製紙幣を持ち歩くときは、
二つ折の財布は不適だとか。硬めの仕上げなので、い
ったん折り皺がつくと、二つに折れたまま元に戻らな
いらしい。困ってしまってアイロンをかけたら、もの
の見事に縮んでしまって使えなくなったらしい。
 また、リサイクル塩ビ製の名刺を愛用した私の経験
からいうと、すべすべして手触りは好いけれど、滑り
易くて、束にして積みにくい。もっとも、紙幣を積み
にくい程の束にする機会なぞめったにない私にとって
は、これはたいした問題でもないのですが・・・。

===================================================================

☆お知らせ

 ■展示会出展予定

  1.ジャパンホームショー 2002
     11月19日(火)〜22日(金)
       10:00〜17:00
         (最終日は16:30まで)
       東京ビッグサイト
       (有明・東京国際展示場) 東3ホール G−1110

     プラスチック・サイディング懇話会にて
     出展しています。

  2.実用化開発助成事業 成果展示会
    (新エネルギー・産業技術総合開発機構)
     11月20日(水)〜22日(金)
       9:30〜17:30
       東京ビッグサイト
       (有明・東京国際展示場) 東5ホール

     (社)プラスチック処理促進協会にて
      展示いたしております。

===================================================================

☆編集後記

  最近、マスコミによく取り上げられている
 のが、「讃岐うどん」。H2の大好物です。
 香川県では昔からやっていた、「トッピング
 方式」とでも言う、カフェテリア風のお店が、
 最近東京でも目立つようになりました。特集
 記事を組む雑誌も出る程です。しかし、実は
 それにはまだ漏れている、好いお店もあるの
 です。H2は、六本木のこのうどん屋の亭主
 に「絶対マスコミにPRするな」と厳命して
 ありますので、当分はそう有名にはならない
 でしょう。
  なに?食べに行きたい?H2にご馳走して
 くれるなら、ご紹介しますが・・・。(H2記)


===================================================================

[塩ビと環境のメールマガジン]

 発   行  塩ビ工業・環境協会
 編集責任者  佐々木 修一

 塩ビ工業・環境協会     https://www.vec.gr.jp
 塩化ビニル環境対策協議会  http://www.pvc.or.jp