NO.072
発行年月日:2006/03/23

今週のメニュー

トピックス
◇サッシ、パイプ、カーペットに続いて、床材も通気管も  
 グリーン購入法の特定調達品目に、塩ビ製品相次ぎ認定

まちかど妙報室 −その17:ドラックス−
お知らせ
編集後記

トピックス
◇サッシ、パイプ、カーペットに続いて、床材も通気管も  

グリーン購入法の特定調達品目に、塩ビ製品相次ぎ認定

 グリーン購入法というのをご存じでしょうか。「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」で、平たくいえば、環境を保全するためには環境に優しい製品をできるだけ使用しなければならない、そのため、国等において資機材を調達する時にも環境負荷の少ないものを使いましょう、そのためにいろいろ基準を設けましょう、というものです。

 この基準の中で、率先して使おうという品目をリストアップして公表する、いわば推薦資機材リスト、環境に優しいお墨付きリスト、みたいなリストがあります。「特定調達品目」と名づけられたこのリストは、法律が制定された後の平成13年に始めて作成公表され、その後毎年品目の追加や改正を繰り返してきており、最近では平成18年の2月に第6回目の公表が行われました。

 さて、塩ビはその加工性や品質などから、社会のさまざまな分野でその製品が生活に役立っています。それだけでなく、ライフサイクルを通して省エネルギー・省資源の素材であり、また最近話題の地球温暖化防止の点からも、有用性が認められている、まさに環境負荷低減効果の大きい素材の一つです。
 そういった観点から、私たち塩ビ関連業界は、このグリーン購入法の特定調達品目についても各製品についてリストアップされることを希望し、申請を続けてきました。

新規認定されたビニル系床材
追加認定された通気用再生塩ビ管
 この制度が始まった平成13年頃は、まだ社会全般に、塩ビはダイオキシンの発生原因だとか、塩ビには環境ホルモン性のある添加物が含有されていて環境には優しくない、とかの「風評」が流されており、塩ビ製品をグリーン購入法の特定調達品目に挙げるなど「トンでもない」という空気が流れていました。
 そんな空気の所為もあってか、この特定調達品目のリストには塩ビ製品はなかなか取り上げてもらえませんでした。かろうじて平成14年2月に、おなじみの塩ビサッシが「断熱サッシ」としてリストアップされた程度でした。しかし、その後も私たちは粘り強く関係者の理解を得る努力を続けた結果、再生塩ビの排水管、タイルカーペットなどが登録されるようになりました。

 そして今年の2月、ビニル系床材が新規に認定され、同時に再生塩ビ管が通気用として追加認定されたのです。
 もともと環境負荷低減に役立つ塩ビ製品ですが、今までは得てして昔の「風評」が邪魔して、社会から正当な評価が頂けなかった嫌いがありました。しかし、徐々に塩ビに関する正確な知識や情報が社会の皆様に理解いただけるようになり、グリーンな資材として官公庁の調達物品の推薦リストに掲載されるようになってきました。関係者として大変嬉しいことです。

 これからも、塩ビについての情報を社会の皆様に提供し続け、ご理解を得る努力を続けます。どうぞ今後ともよろしくご指導、ご支援をお願いいたします。

まちかど妙報室

まちかど妙報室 −その17:ドラックス−


 浮遊子が何の因果か住み慣れた滋賀県を出て、花のお江戸のど真ん中、ここ東京は新宿区市谷に住み着いてはや5年の月日が経ちました。この5年間、せっせと街中を巡り歩いて、妙報室のネタを探し続けています。

 さて、今日のネタは、浮遊子の住処から程近くにあるお店の看板です。そこにはみどり地に白抜きで大きく、「ペットドラックス」と書いてありました。
 この近辺には2軒も動物病院がありますので、ペットすなわち犬猫小鳥の類のための店だろうということは直ぐに分かりましたが、後半のドラックスの意味がよく分かりません。ドラックス、なあ、そんな英語、あったっけなあ。
 そこで、凝り性の浮遊子、やおら英和辞書を引っぱり出して、調べる、調べる。dracs(cks,xs)、dlacs(cks,xs)、drucs、dlucs、dorucs、・・・等々考えられる綴りを探しましたが、見当たりません。

 流石の浮遊子も諦めました。というか、そうだ、百聞は一見に如かず、あのお店、のぞいてみましょう!
 そこでその店を覗いてみました。そしたら、なーんだ、ペット用の餌、用具、薬がずらりと並んでました。ハハン、薬のdrugか。ドラッグスをドラックスと書き間違えたんだと気が付きました。

 考えてみたら、世の中、この種の間違いはしょっちゅうですよね。野球大好き男の「野球ファン」を、間違えて「野球フアン」と書いたり言ったりしていますが、そんなに野球が心配(不安)なの?と言われそう。
 もっと性質が悪いのは、「塩ビは発ガン物質です」なんてセリフ。「塩ビモノマー」は確かに発ガン物質ですが、「塩ビ樹脂」には発ガン性のかけらもありません。間違っても、塩ビ樹脂に濡れ衣を着せないで下さいね。

 かくいう浮遊子なども、専門外の横文字言葉が出てきたときに、よく間違って覚え込んで使っていることがありました。物事は正確に!と注意喚起してくれた看板でした。
(浮遊子)

このシリーズ「まちかど妙報室」の最近のバックナンバーは下記からご覧頂けます。

☆    −その16:暗算が難しい料金−
☆    −その15:駐停車禁止が NO?−
☆    −その14:ドロボウ侵入禁止−
☆    −その13:ぐるぐる巻きの塩ビパイプ−

上記以前のバックナンバーは以下のアドレスからご覧頂けます。

https://www.vec.gr.jp/mag/index.html


お知らせ
【NEW】 勝ち組み工務店育成セミナー In宮崎のご案内

 樹脂サイディング普及促進委員会では、下記のセミナーに参加し、樹脂サイディングの紹介を行うとともに、樹脂サイディングを使用した住宅の見学会も行う予定です。
    
・日 時 2006年4月21日(金)
13:00〜17:30 (受付開始 12:30)
・場 所 宮崎市民プラザ 4階大会議室(宮崎市役所隣り)
宮埼市橘通西1−1−2
・主 催 住まいづくり研究会
・後 援 (社)宮崎県建築士会【CPD制度認定講習】
・参加費 無料
・参加申込み締切り :  4月15日(土)
(定員100名になり次第、締切らせて頂きます。)
※参加希望の方は下記までお問合わせ下さい
住まいづくり研究会
電 話:092(871)2409

PVC Newsが3/14に発行されました。

 PVC News 56号(塩化ビニル環境対策協議会)が発行されました。
記事の一部をご紹介致します。

トップニュース(1)
塩ビを含む建設系混合廃プラのサーマルリサイクル確立へ
トップニュース(2)
塩ビ業界、新潟中越地震の塩ビ廃材リサイクルを全面支援
《《注目記事》》
視点・有識者に聞く
化学物質の安全性確保へ向けて
化学物質のベネフィットを考慮しつつ、リスク管理で健康被害を未然防止
環境省環境保健部 環境安全課長 上家和子氏
リサイクルの現場から
使用済み塩ビ管・継手のリサイクルシステム、さらに拡充
インフォメーション
廃棄物リサイクルの最先端に挑む、水島エコワークス(株)の現状

 その他、塩ビに関する様々な情報をご紹介しています。

 ・PVC News最新号の詳細は、塩化ビニル環境対策協議会のHPよりご覧頂けます。
http://www.pvc.or.jp/index/i_saisin.html
  購読を希望される方は、送付先などご連絡下さい。

 ・バックナンバーは、塩化ビニル環境対策協議会のHPよりご覧頂けます。
http://www.pvc.or.jp/

「塩ビファクトブック2005」に検索機能を付けました。

塩ビ工業・環境協会ホームページ内の「塩ビファクトブック2005」に検索機能を付けました。以下のアドレスよりお試し下さい。
https://www.vec.gr.jp/fact/index.html

編集後記
 好い時候になりましたね。早咲きの桜の木にちらほら花びら色が見えるようになって・・・。と思ったら、意外や、梅の花もまだ散り残っていて、どうやら今年は梅と桜の競演となりそうです。

 春になると困るのは花粉症。H2は感受性が鈍いためかダイジョブですが、世間ではマスクとゴーグル、ズルズルクシャンが花(鼻?)盛り。
 今年の花粉の量は去年ほどではないそうですが、なんと我が家人もついにその気配になったようです。可哀想ですが、こればかりは替わってやることもできず(もしできても、替わったりはしないけど)、言葉で慰めるばかり。

 そういえば、日本人に最近花粉症などのアレルギーが増えたのは、皆が清潔になりすぎたせいで、昔はカイチュウやサナダムシなどが体内に住んでいたからアレルギーになり難かったんだ、もしお望みなら体内飼育用のサナダムシを分けて差し上げますよ、なんていってる学者がいるんだそうです。ほんとかどうか分かりませんが、ほんとだとしても、サナダムシよりはまだ花粉症のほうがいいな、と考えますがどうでしょうか。
(H2記)
先週の編集後記についての読者からのお便り・・・〔編集後記後〕

バックグラウンドミュージックで思い出しました。
私の家には、10年程前に購入した、『7つの聖域』という自然の音を集めたCDがありました。名前の通り7枚組みで、それぞれに「不思議の海」「目覚めの森」などのタイトルが付いていて、波の音、鳥の声、動物の鳴き声等が、それぞれに1時間ほど収録されているのです。
何年振りかで聴いてみましたが、なかなか良いものを思い出させて頂きました。…
(忘れん坊様)
 先週の編集後記をご覧になりたい方は、こちらからどうぞ。
https://www.vec.gr.jp/mag/071/index.html#kouki

VEC関連URL
●VEC 塩ビジュニア https://www.vec.gr.jp/kids/index.html
●塩化ビニル環境対策協議会 http://www.pvc.or.jp/
●樹脂サイディング普及促進委員会 http://www.psiding.jp/
●樹脂サッシ普及促進委員会 http://www.jmado.jp/
●メールマガジンバックナンバー https://www.vec.gr.jp/mag/index.html

■メールマガジン登録解除
メールマガジンの送信希望登録・解除アドレスが変更になりました。

メールマガジンの送信希望登録・解除は下記URLよりお願いします。
https://www.vec.gr.jp/mag.html
■プライバシーポリシー
当協会の個人情報保護に関する考え方については、
下記のページをご覧ください。
https://www.vec.gr.jp/privacy/index.html

◆編集責任者 事務局長  原田 浩

■東京都中央区新川1-4-1
■TEL 03-3297-5601 ■FAX 03-3297-5783
■URL https://www.vec.gr.jp/  ■E-MAIL info@vec.gr.jp