今年の日本野球界の三大話題。先ずは世界野球大会(WBC)での日本優勝。続いて夏の甲子園での早実対苫駒の壮絶な戦い。そして最後が北海道日本ハムファイターズの日本シリーズ制覇、ですかね。
特に日本ハムは、44年ぶりの日本一だそうで、当然ながら北海道の球団では初めて。もっとも、もしも中日ドラゴンズが勝っていたら、こちらは52年ぶりだったらしい。
44年前なんてH2は何してたかなあ。てんで数えてみたら44年前とは昭和37年。うーん、H2は花の大学生でしたね。いや、ハナはハナでもハナタレ小僧のハナかな。酒なんか飲まず、くわえタバコでマージャンに凝って、粋がってましたね。
それはともかく、今年の日本ハムはパリーグのプレーオフで、西武を降したソフトバンクに2連勝してパリーグの覇者となり、日本シリーズでは中日を4勝1敗でやっつけた。この経過をダジャレしてしまうとこうなりますぞ。
「スペイン(西)を降したソ連に2連勝した日本は、余勢を駆って決勝で中国を、1敗した後4タテして優勝した。日中戦で日本勝利!」(H2記) |
先週の編集後記についての読者からのお便り・・・[編集後記後]
|
● |
秋も深まり、紅葉の季節になりました。気候も良く山歩きにはもってこいですね。山に登り、汗をかき、風に吹かれ、自然に触れる。そして赤坂、神楽坂で美味しく飲める。これは素晴らしいシステムです。誰かさんに教えて差し上げましょう。予想外に飲み過ぎると『システムダウン』ですが。…(飲む理由募集中様)
|
|