◇樹脂サッシを設置しました
|
(社)日本化学工業協会 勝木維宏 |
|
リビング(設置前) |
|
和室の樹脂サッシ用レール(矢印) |
|
和室(設置後) |
|
リビング(設置後) |
子どもの小学校入学を機に、昨年3月に中古のマンションを購入しました。リビングは東西に面していて、日当たりや風通しもGood。ただ、気密性が高いためどうしても冬にはひどく結露が出てしまい、このままずっと暮らすうちに家中カビだらけになってしまわないか?ということで、まずは、LD・キッチン・和室の3部屋4ヶ所に、住宅ローン減税の還付金を利用して、樹脂サッシを導入することにしました。
導入を決めたのは今年2月下旬でした。ところが、NEDO((独)新エネルギー・産業技術総合開発機構)の助成制度の応募期限が「3月6日」であることを知り、急いで専門業者の方に連絡し、見積もりを出してもらい、書類申請をしました。 ただ、「申込み多数の場合は抽選」とあったので「最近はみんなの地球温暖化への意識も高まってきたので応募は多いだろうな、外れたら随分高くなってしまうなあ〜」と思っていたところ、4月末に無事当選したとの通知が届きました。ホッとしましたが、書類をよく読むと「今回応募の内、補助要件に適合するものが昨年度の同じ回の5倍(5,240件)と大幅に増え、抽選をすると多くの人が落選するので、補助率を当初の1/3から1/4に下げて全員当選とする」と書いてあり、予定の費用からは少し多く自己負担することになりました。
その後、6月に入ってサッシ製作のためにもう一度詳細な採寸を行い、6月21日に設置工事をしました。当日は15時過ぎに業者の方が2名来られ、まず部材を部屋の中に搬入、程なく作業に取りかかります。和室のレールは、もとからあった障子の木枠を利用します。 窓が3枚あるリビングは時間がかかるかなと思いましたが、2人の連携よろしく工事は進み、枠がすぐにできました。
その後も順調に作業は進み、無事に仕上がりました。和室は、木目調の窓枠に和風障子調のものをつけたので、違和感もありません。子どもが障子紙をあちこち破っていたので、とてもすっきりしました!リビングはホワイトの窓枠にしたので、部屋が明るく感じられます。 そして、施工確認のため写真を撮り終わり業者の方が帰られたのは17時半と、結局“たったの2時間半弱!”で4ヶ所の工事が完成してしまいました。こんなに早く終わったのは、我が家の場合、カーテンレールの取外し/再取付けの作業が必要なかったからかもしれません。
樹脂サッシを設置して、一応ひと夏を終えようとするにあたっての感想ですが、外から家に帰った時に、部屋の中が暑くて耐えられないということはなくなりました。そして、内窓を空けた際に、外窓との間の空気が(部屋より)ずっと暖かかったのを感じ、しっかりと断熱されているからだと思いました。今後は、冬の結露がなくなることを期待しつつ、また来年、残りの部屋にも設置したいと考えています。(了) |
|