◇「ハロッズバッグをもらおう」キャンペーンに多数の応募! |
|
エコプロダクツ展展示 |
|
昨年12月初めより本年1月末までの2ヶ月間、塩ビ製のトートバッグ「ハロッズバッグ」が100名様に当たるクイズキャンペ−ンを昨年に引続き行いました。昨年11月開催のリフォーム博、12月開催のエコプロダクツ展へのバッグの展示と応募のビラ配布を始めとして、4紙に広告及び当協会のホームページで募集を行いました。応募者は北海道最北端の稚内から沖縄まで、老若男女から昨年より約1千名増加の15千名を超える応募がありました。やはり、30才、40才台の女性が圧倒的に多いのですが、男性の応募も少なからずありました。奥様や彼女へのプレゼントでしょうか。
クイズは、以下のようなものでした。
「樹脂サッシは、環境にとっても、やさしいんです。『樹脂サッシ』を知っていますか?窓枠が『塩ビ』でできている窓の事です。塩ビは、熱を伝えにくいので冷暖房の効率が良くなります。北海道では当たり前!CO2削減に大活躍です!」というヒント(解答)付きで、「塩ビが使われているのはどっち???」という質問に対して「(1)樹脂サッシ、(2)アルミサッシ」から選択して回答して頂きました。
正答率は99.6%でした。さすがにアルミ=樹脂と理解されている方はほとんどいらっしゃいませんでした。わざと両方に回答してはがきを出された方がいらっしゃったのかもしれませんが、残念ながら確認はできません。ちなみに、前回の企画における質問は、レジ袋とハロッズなどのブランドバッグのうち塩ビ製はどちら?というものでしたが、このときはおよそ5%程度の誤答がありました。同じようにヒントを出してありましたが、レジ袋=ビニル=塩ビ!と思いこまれている方が少なからずいらっしゃるのに驚いた次第でした。
2月に入り、厳正な抽選により当選者にご希望のバッグをお送りした所です。塩ビ業界として消費者の方々に、コンスタントに話題を提供し続けることが大切だと思っていますので、厳しい経済状況ながら、来年も同様なキャンペーンを企画したいと思います。皆様の応募をお待ちしております。(了)
|
|