No.253 |
12/17 |
トピックス |
PVC News No.71を発行しました
塩化ビニル環境対策協議会 |
随 想 |
オックスフォード便り(その3)-「オックスフォードとファンタジーと世界遺産」-
関東学院大学 織 朱實 |
|
|
No.252 |
12/10 |
トピックス |
第3回国際シンポジウムを終えて
塩ビ食品衛生協議会 常務理事 石動 正和 |
随 想 |
老朽化した下水道の硬質塩ビ材料を使用した非開削更生工法(2)
クボタシーアイ株式会社 原田 孝知
積水化学工業株式会社 渡辺 充彦 |
|
|
No.251 |
12/03 |
トピックス |
“エコプロダクツ2009”開催せまる!−塩ビブース出展に向けて− |
随 想 |
古代ヤマトの遠景(42)-【前方後円墳】(3)-
信越化学工業(株) 木下 清隆 |
|
|
No.250 |
11/26 |
トピックス |
2009「子どもとためす環境まつり」に参加
−中央区環境保全ネットワーク主催、中央区立久松小学校で開催− |
随 想 |
オックスフォード便り(その2)-「英国でびっくりしたこと」-
関東学院大学 織 朱實 |
|
|
No.249 |
11/19 |
トピックス |
米軍厚木基地のエネルギーフェア |
随 想 |
海外からの環境研修生(連載32)
金沢工業大学・(独)科学技術振興機構 上野 潔 |
|
|
No.248 |
11/12 |
トピックス |
日本ビニール商業連合会 40周年記念総会開催
日本ビニル工業会 業務部長 鈴木 環 |
随 想 |
老朽化した下水道の硬質塩ビ材料を使用した非開削更生工法(1)
クボタシーアイ株式会社 原田 孝知
積水化学工業株式会社 渡辺 充彦 |
|
|
No.247 |
11/05 |
トピックス |
4年ぶりのAPVN総会 京都で開催 |
随 想 |
古代ヤマトの遠景(41)−【前方後円墳】(2)−
信越化学工業(株) 木下 清隆 |
|
|
No.246 |
10/29 |
トピックス |
JPEC講演会が大阪、東京で開催
−欧米の塩ビ業界を取り巻く最新情報が紹介されました− |
随 想 |
オックスフォード便り(その1)
関東学院大学 織 朱實 |
|
|
No.245 |
10/22 |
トピックス |
名古屋プラスチック工業展に出展して
樹脂サイディング普及促進委員会、樹脂サッシ普及促進委員会 高村 正彦 |
随 想 |
規制と環境技術のブレークスルー(連載31)
金沢工業大学・(独)科学技術振興機構 上野 潔 |
|
|
No.244 |
10/15 |
トピックス |
塩ビ製品と火災のリスク |
随 想 |
塩化ビニル管・継手の歴史(7)
塩化ビニル管・継手協会 総務部長 石崎 光一 |
|
|
No.243 |
10/08 |
トピックス |
今年も小学生向けの出前授業をスタート
−全国の16校に、「エネルギーとCO2」の環境授業− |
随 想 |
古代ヤマトの遠景(40)−【前方後円墳】(1)−
信越化学工業(株) 木下 清隆 |
|
|
No.242 |
10/01 |
トピックス |
ユニークなデザインの欧州発塩ビ製品 |
随 想 |
環境指標(連載30)
金沢工業大学・(独)科学技術振興機構 上野 潔 |
|
|
No.241 |
09/17 |
トピックス |
大成建設(株)エコモデル・プロジェクトの取組み |
随 想 |
塩化ビニル管・継手の歴史(6)
塩化ビニル管・継手協会 総務部長 石崎 光一 |
|
|
No.240 |
09/10 |
トピックス |
PVC News No.70を発行します
塩化ビニル環境対策協議会 |
随 想 |
札幌ドームでのこと
東京農工大学大学院MOT、日本化学工業協会広報委員会顧問 瀬田 重敏 |
|
|
No.239 |
09/03 |
トピックス |
樹脂サッシ普及促進委員会ホームページ(Jmado HP)の一新を終えて
樹脂サッシ普及促進委員会 今村 信和 |
随 想 |
古代ヤマトの遠景(39)−【三角縁神獣鏡】(2)−
信越化学工業(株) 木下 清隆 |
|
|
No.238 |
08/27 |
トピックス |
関東学院大学織教授のゼミ学生がリサイクル現場を体験
−大水産業(株)の塩ビ管リサイクル現場で研修会− |
随 想 |
LCAの発展と懸念(連載29)
金沢工業大学・(独)科学技術振興機構 上野 潔 |
|
|
No.237 |
08/20 |
トピックス |
エコシステム千葉(株)で大型のロータリーキルン方式の産廃処理施設が稼働 |
随 想 |
塩化ビニル管・継手の歴史(5)
塩化ビニル管・継手協会 総務部長 石崎 光一 |
|
|
No.236 |
08/06 |
トピックス |
海岸線に最適な建材の暴露試験
樹脂サイディング普及促進委員会 高村 正彦 |
随 想 |
ベトナム紀行 ハノイ街角の風景(第三回)
関東学院大学 織 朱實 |
|
|
No.235 |
07/30 |
トピックス |
越谷エコフェスタに参加
−越谷青年会議所主催の環境まつりに共感− |
随 想 |
古代ヤマトの遠景(38)−【三角縁神獣鏡】(1)−
信越化学工業(株) 木下 清隆 |
|
|
No.234 |
07/23 |
トピックス |
音楽の世界で活躍する塩ビ管スピーカー |
随 想 |
塩化ビニル管・継手の歴史(4)
塩化ビニル管・継手協会 総務部長 石崎 光一 |
|
|
No.233 |
07/16 |
トピックス |
VECホームページがリニューアル |
随 想 |
ベトナム紀行 ハノイ街角の風景(第二回)
関東学院大学 織 朱實 |
|
|
No.232 |
07/09 |
トピックス |
ケミレスタウンに使われている塩ビ製品 |
随 想 |
内部告発は組織を救うか?(連載28)
金沢工業大学・(独)科学技術振興機構 上野 潔 |
|
|
No.231 |
07/02 |
トピックス |
お台場「日本科学未来館」に快適な木陰の空間
−塩ビリサイクル材使用のフラクタル日除けを設置− |
随 想 |
古代ヤマトの遠景(37)−【王家の区分】−
信越化学工業(株) 木下 清隆 |
|
|
No.230 |
06/25 |
トピックス |
雨音に誘われて −塩ビ製のレインブーツ− |
随 想 |
塩化ビニル管・継手の歴史(3)
塩化ビニル管・継手協会 総務部長 石崎 光一 |
|
|
No.229 |
06/18 |
トピックス |
PVC News No.69を発行します |
随 想 |
ベトナム紀行 ハノイ街角の風景(第一回)
関東学院大学 織 朱實 |
|
|
No.228 |
06/11 |
トピックス |
耐熱性塩ビ製品が世界で活躍
−塩素化ポリ塩化ビニルは塩ビの世界を広げています− |
随 想 |
ナミビア旅行記(おまけ)−国際援助隊−
(社)日本化学工業協会 若林 康夫 |
|
|
No.227 |
06/04 |
トピックス |
塩ビリサイクル支援制度 開発の成果第1号
−アールインバーサテック社、塩ビ複合製品リサイクル技術を完成− |
随 想 |
環境は科学か?(連載27)
金沢工業大学・(独)科学技術振興機構 上野 潔 |
|
|
No.226 |
05/28 |
トピックス |
「塩ビへの理解定着により市場回復を確信」
−菅原会長 VEC総会後の懇親会にて強調− |
随 想 |
古代ヤマトの遠景(36)—【東国の平定】—
信越化学工業(株) 木下 清隆 |
|
|
No.225 |
05/21 |
トピックス |
VECホームページのリニューアル進行中です。 |
随 想 |
塩化ビニル管・継手の歴史(2)
塩化ビニル管・継手協会 総務部長 石崎 光一 |
|
|
No.224 |
05/14 |
トピックス |
鳥を守る塩ビ製品 −愛鳥週間に寄せて− |
随 想 |
ナミビア旅行記(7)−鉛筆−
(社)日本化学工業協会 若林 康夫 |
|
|
No.223 |
04/30 |
トピックス |
KOVEC新会長の表敬訪問 |
随 想 |
長期使用製品の安全点検とラベル文化(連載26)
金沢工業大学・(独)科学技術振興機構 上野 潔 |
|
|
No.222 |
04/23 |
トピックス |
甲子園球場のアルプスフェンスに塩ビターポリン |
随 想 |
古代ヤマトの遠景(35)—【日本武尊】(2)—
信越化学工業(株) 木下 清隆 |
|
|
No.221 |
04/16 |
トピックス |
2つの展示会を終えて
樹脂サイディング普及促進委員会 高村 正彦 |
随 想 |
塩化ビニル管・継手の歴史(1)
塩化ビニル管・継手協会 総務部長 石崎 光一 |
|
|
No.220 |
04/09 |
トピックス |
省エネ改修促進税制
−所得税控除は大きな福音− |
随 想 |
ナミビア旅行記(6)−国を追われた人々−
(社)日本化学工業協会 若林 康夫 |
|
|
No.219 |
04/02 |
トピックス |
小学生向けの出前授業風景
−全国の12校に、「エネルギーとCO2」の環境授業− |
随 想 |
地球語(連載25)
(独)科学技術振興機構 上野 潔 |
|
|
No.218 |
03/26 |
トピックス |
塩ビパイプでビーチアニマル −テオ・ヤンセン展− |
随 想 |
古代ヤマトの遠景(34)—【日本武尊】—
信越化学工業(株) 木下 清隆 |
|
|
No.217 |
03/19 |
トピックス |
広告素材としての塩ビターポリンの底力
—パンチ力のある屋外広告に塩ビ製品が貢献しています— |
随 想 |
ナミビア旅行記(5)−HIV−
(社)日本化学工業協会 若林 康夫 |
|
|
No.216 |
03/12 |
トピックス |
PVC News No.68を発行します
塩化ビニル環境対策協議会 |
随 想 |
環境と虚業ビジネス(連載24)
国際連合大学 上野 潔 |
|
|
No.215 |
03/05 |
トピックス |
「ハロッズバッグをもらおう」キャンペーンに多数の応募! |
随 想 |
ナミビア旅行記(4)−Worker’s Village−
(社)日本化学工業協会 若林 康夫 |
|
|
No.214 |
02/26 |
トピックス |
フィリピンの塩ビパイプ普及活動を支援 |
随 想 |
古代ヤマトの遠景(33)—【狗奴国制圧】—
信越化学工業(株) 木下 清隆 |
|
|
No.213 |
02/19 |
トピックス |
「建築・建材展2009」予告編
樹脂サイディング普及促進委員会 長縄 肇志 |
随 想 |
世が不況に向かうとき
東京農工大学大学院MOT、日本化学工業協会広報委員会顧問 瀬田 重敏 |
|
|
No.212 |
02/12 |
トピックス |
東京大学サステイナブル・キャンパス・プロジェクト
(TSCP)で内窓設置・計測開始! |
随 想 |
EPRの誤解(連載23)
国際連合大学 上野 潔 |
|
|
No.211 |
02/05 |
トピックス |
いよいよ小学生向けに出前授業を始めました
「かんきょうワークノート」5万冊配布 |
随 想 |
ナミビア旅行記(3)−ハンティング−
(社)日本化学工業協会 若林 康夫 |
|
|
No.210 |
01/29 |
トピックス |
塩ビ可塑剤DEHPがREACHの認可対象優先物質候補として提案された件について |
随 想 |
伝えていますか、届いていますか、塩ビのはなし
(社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会(NACS)
環境委員会 大石 美奈子 |
|
|
No.209 |
01/22 |
トピックス |
塩ビリサイクル支援制度採択案件の紹介
—使用済み塩ビ製品が人工の木陰に生れ変ります— |
随 想 |
東京湾の魚の変化 −過去・現在・未来−
東京海洋大学 海洋環境学科 河野 博 |
|
|
No.208 |
01/15 |
トピックス |
地球と私のためのエコスタイルフェア「エコプロダクツ2008(第10回)」出展 |
随 想 |
古代ヤマトの遠景(32)—【伊勢国制圧】—
信越化学工業(株) 木下 清隆 |
|
|
No.207 |
01/08 |
トピックス |
年頭挨拶
塩ビ工業・環境協会 会長 菅原 公一
|
随 想 |
年頭所感
塩ビ工業・環境協会 専務理事 関 成孝
|
|