住宅における窓の熱的性能の違いによる室内熱環境への影響と暖冷房負荷削減効果
その2 シミュレーションによる比較
- 正会員 中野 誠司
- 同 京極 光
- 同 赤司 泰義
- 同 住吉 大輔
- 同 尾崎 明仁
- 同 高村 正彦
- 同 畑中 直
前報では、窓の熱的性能の違いによる室内熱環境と冷房負荷への影響について実験により検討を行った。しかし、両実験棟間でエアコンによる実現室温の違いや日射が得られる時間帯の違いなどがみられ、負荷の厳密な比較は困難である。そこで本報では、熱負荷計算プログラムによる年間シミュレーションによる室内熱環境と冷暖房負荷への影響について報告する。
- 1.はじめに
- 2. シミュレーション概要
- 2.1 シミュレーションモデル
- 2.2 ケーススタディ
- 3. 夏季計算結果
- 3.1 ガラス性能差による影響
- 3.2 フレーム性能差による影響
- 3.3 冷房負荷への影響
- 4. 冬季計算結果
- 4.1 ガラス性能差による影響
- 4.2 フレーム性能差による影響
- 4.3 暖房負荷への影響
- 5. おわりに