窓枠用塩化ピニル樹脂の性能評価に関する屋外曝露試験(2年)と促進劣化試験との比較
- 正会員 松本 悠実
- 同 野口 貴文
- 同 高村 正彦
塩化ビニル樹脂をはじめとする高分子材料は化学的・電気的に安定であり、また断熱性に優れるなど利点が多く、特に近年では日本における窓枠への応用が期待されている。一方で熱や紫外線への耐久性が課題となっており、塩化ビニル樹脂を用いた窓枠が普及するためには耐久性を定量的に把握すること、適正な劣化防止剤を選定することが必要である。
そこで、本研究では添加剤の異なる塩化ビニル試料に対して屋外曝露試験を行い、その性能を評価することとする。また、同試料に対して紫外線による促進劣化試験を行うことによって、屋外曝露試験との比較・検討を行い、性能を評価することを目的とする。
- 1.はじめに
- 2. 実験
- 2.1 実験概要
- 2.2 試験体
- 2.3 実験方法
- 3. 実験結果
- 3.1 化学分析結果
- 3.2 色差測定結果
- 3.3 引張試験結果
- 3.4 衝撃試験結果
- 4. まとめ