窓枠用塩化ビニル樹脂の促進耐候性試験条件に関する検討
- 澤 大幹
- 野口 貴文
- 内田 陽—
- 高村 正彦
- 木村 知弘
塩化ビニル樹脂をはじめとする高分子材料は化学的・電気的に安定であり、また断熱性に優れるなど利点が多く、特に近年では日本における窓枠への応用が進んでいる。一方で熱や紫外線への耐久性のさらなる改善が課題となっているが、キセノンランプ式とカーボンアーク式の従来の促進耐候性試験方法は試験時間が長くかかるため、窓枠の製品開発を迅速化することを目的に試験時間の短縮が求められている。その対策として、より短時間で試験できるメタルハライドランプ式試験が提案されている。 そこで、本研究ではメタルハライド式試験機メーカー3社の試験機を用いて市販の窓枠用塩化ビニル樹脂を試験し、メタルハライド式促進劣化試験の有効性を確認することを目的とする。
- 1.はじめに
- 2. 塩化ビニル樹脂の劣化メカニズム
- 3. 実験
- 3.1 実験概要
- 3.2 試験体
- 3.3 実験方法
- 4. 実験結果
- 4.1 試験シリーズⅠ
- 4.2 試験シリーズⅡ
- 5. まとめ