バックナンバー 目   次
第69号 2003/01/23
隅から隅まで編集後記
「塩ビと環境のメールマガジン、羽化に当たっての別れの記」

第68号 2003/01/16
☆巻頭コラム 初詣、神社の鳥居は塩ビ製?
 「都内ではまだ例がないというが・・・?」
☆お知らせ

第67号 2003/01/09
☆巻頭コラム 使用済み塩ビ製品すべてに、リサイクルの道開かる
「NKK、川崎で高炉原料化事業開始へ」
☆お知らせ

第66号 2002/12/26
☆巻頭コラム さなぎはいつか、チョウになる。
「塩ビと環境のメルマガ、新年から大飛躍」
☆お知らせ

第65号 2002/12/19
☆巻頭コラム きれいになった?!日本の空
「化学物質の大気への排出量、軒並みベタ減り」
☆お知らせ

第64号 2002/12/12
☆巻頭コラム 21世紀の学園に、尺八の響き
「塩ビ製の尺八がナウいです。」
☆お知らせ

第63号 2002/12/05
☆巻頭コラム リサイクル可能な塩ビ製建材を公営住宅のリフォームへ
「都営住宅解体材の塩ビリサイクル実証テスト成功」
☆お知らせ

第62号 2002/11/28
☆巻頭コラム 一見、納得、驚異の小部屋、結露しない塩ビ製サッシ
「ジャパンホームショー見聞録」
☆お知らせ

第61号 2002/11/21
☆巻頭コラム 甘いもの食べてスリムになろう
「砂糖は太る」の非常識
☆お知らせ

第60号 2002/11/14
☆巻頭コラム オーイ、特例制度を受けようぜ!
「中環審の廃棄物・リサイクル制度の見なおし論議に思う」
☆お知らせ

第59号 2002/11/07
☆巻頭コラム 言い飽きた、けれど言わなきゃならないこのセリフ
「塩ビをダイオキシンにことよせてバッシングするのはいい加減に止めて下さい。」
☆お知らせ

第58号 2002/10/31
☆巻頭コラム 貨幣経済の混乱を防ぐ切り札−塩ビの紙幣
「インドでも、塩ビ製紙幣が登場」
☆お知らせ

第57号 2002/10/24
☆巻頭コラム 「有り無しで決め付け」、「異紙同文」、「マッチだけ・ポンプなし」
マスメディアへ3つのクレーム
☆お知らせ

第56号 2002/10/17
☆巻頭コラム 日本の温暖化防止に向けて住宅の省エネ基準強化を!
「例えば東京地区の省エネ基準を欧米並みに」
☆お知らせ

第55号 2002/10/10
☆巻頭コラム リサイクルを含め、健康と環境に貢献する日本の塩ビ業界
JCSD(持続可能な開発のための日本評議会)の「Japan Report」で好評価
☆ガス化技術と塩ビとPETに焦点
「ベルギーでプラスチックのフィードストックリサイクルの国際シンポ開かれる。」
☆お知らせ

第54号 2002/10/03
☆巻頭コラム 塩化水素とアクロレインどっちが怖い?
 「プラスチック燃焼時に発生するガスの知見から」
☆お知らせ

第53号 2002/09/26
☆巻頭コラム タバコがなくなれば、延びる寿命は1.5年(男性)ダイオキシン
がなくなれば、延びる寿命は(たったの)1.2日
安井至著「環境と健康—誤解・常識・非常識信じ込んでいませんか?」から
☆健康で安全な住宅造りのため、税制や法規制の見直しが急務
「住環境フォーラム」参加者のアンケート結果から
☆お知らせ

第52号 2002/09/19
☆巻頭コラム きれいな飲み水の提供は、われわれの手で!
「環境開発サミットで、世界の塩素・塩ビ業界がアピール」
☆建材革命に貢献する塩ビリサイクル品
有力各社の参入続く
☆お知らせ
第51号 2002/09/12
☆巻頭コラム 「選ぶのは私達なんだから…」の社会を目指そう
環境省「化学物質と環境円卓会議」第5回会合から
☆VECの三大責務は情報公開、リサイクル、環境への貢献である。
「鳥取環境大学のシンポジウムで佐々木専務講演」
☆お知らせ

第50号 2002/09/05
☆巻頭コラム ダイオキシン、塩ビとの絡みは影を潜める
「ダイオキシン国際会議(8月於バルセロナ)出席者の報告から」
☆ヘルシーでエコロジーな暮らし実現のために、継続的努力を
「住環境フォーラム」第1回、盛大に開催
☆お知らせ

第49号 2002/08/29
☆巻頭コラム ぜひ、正確な情報提供と、地に付いた対応を!
「最近の「電磁波で小児白血病増」の報道に想う」
☆山頭火生誕の地に、集え未来の科学者たち
「青少年のための科学の祭典」防府市の集いに参加して
☆お知らせ

第48号 2002/08/22
☆巻頭コラム 家電中の塩ビもマテリアルリサイクル
「家電リサイクル法2005年改定へ向けて、取り組み展開中」
☆特別寄稿 国立科学博物館塩ビ技術の系統化について
国立科学博物館 産業技術史資料調査
主任調査員  宮本 眞樹
☆お知らせ

第47号 2002/08/08
☆巻頭コラム さらば憎き古家の雨漏り
「塩ビサイディング材採用で劇的に解決」
☆VCM、EDCとも排出量半減を実現
製造・取扱い企業の2001年度成果まとまる。
☆お知らせ

第46号 2002/08/01
☆巻頭コラム 不法投棄には厳罰を、リサイクルには規制緩和を
「中環審廃棄物・リサイクル部会の中間取り纏めへの感想」
☆SPEED’98、事実上崩壊か?
横浜国大中西先生のホームページの抜粋から
☆お知らせ

第45号 2002/07/25
☆巻頭コラム 「危なくないものを危ないといい、税金を無駄に使わせている
のは如何なものか」
名古屋市立大学名誉教授(前同大学学長)伊東信行先生の
インタビュー記事より
☆塩ビ電線の生みの親(?)真珠湾攻撃
未だ解けぬ懸濁重合の謎
☆お知らせ

第44号 2002/07/18
☆巻頭コラム ポテトチップスの販売は禁止すべきではないのか?
「玩具に可塑剤DEHPの使用を禁止するのなら、当然のことでは?」
☆塩ビ建材を、「見て」、「触って」、「学んで」ください。
ハウジングフェスタ2002にVEC出展

第43号 2002/07/11
☆巻頭コラム 塩ビはその揺籃期からリサイクル重視?!
「戦後、アメリカのスクラップ塩ビに学んだ日本」
☆環境のまち上越に、塩ビリサイクル品を展示
新潟県上越市の「環境フェア2002」に出展

第42号 2002/07/04
☆巻頭コラム 1年間で渋谷に8,000平方メートルの緑地が増えた
「渋谷区の屋上緑化条例施行1年の成果を聞く」
☆塩ビ床材リサイクル、具体的に開始
「東京の御美商、独自技術で参入」

第41号 2002/06/27
☆巻頭コラム 塩ビマテリアルリサイクルのエース(?)登場
神戸製鋼所、「ビニループプロセス」で塩ビリサイクル事業に本格参入
☆雨の京都に渦巻く塩ビリサイクルの熱気
「リサイクル技術国際フォーラム開催」

第40号 2002/06/20
☆巻頭コラム パブリックコメントとは何なのでしょうか?
「厚労省の玩具規制やエコマーク建材からの塩ビ忌避事件へのコメント」
☆主要フタル酸エステル類に、環境ホルモン性なし!
「環境省の検討会、評価結果を公表」

第39号 2002/06/13
☆巻頭コラム 高断熱・高気密住宅で温暖化目標達成へ
「21世紀型住宅へのひとつの提案」
☆「光と風の建築」に人気
VEC主催の建築セミナー、満員の盛況

第38号 2002/06/06
☆巻頭コラム 内憂外患、荒海に船出
「VEC年次総会、新会長就任」
☆ドームいっぱいにエコの花
「三重県四日市市で三重環境フェア開催」

第37号 2002/05/30
☆巻頭コラム DES(発展・公平性・持続可能性)の発想でも役立つ塩ビ
「京都議定書」批准の動きに想う
☆ブース来場者、一日2,000人を超える
「2002NEW環境展、31日まで開催中」

第36号 2002/05/23
☆巻頭コラム 塩ビ建材への不当なバッシングはもうそろそろ止めてください。
「シックハウスとは関係ありません。」
☆日欧塩ビリサイクルの現状と展望を語り合おう。
「6月20日、京都で国際フォーラムを開催」

第35号 2002/05/16
☆巻頭コラム 水資源対策に塩ビが役立つ大きな可能性
「緑を育てるインドと日本のNPOが指摘」
☆特別寄稿 「産業別労働組合から見た環境活動と今後について」
日本化学産業労働組合連盟 中央執行委員長代行 山根昭昶

第34号 2002/05/09
☆巻頭コラム リサイクル塩ビ管は省エネ率77%、リサイクル農ビは67%
「塩ビリサイクルのLCA結果公表される」
☆東北地方で初の大型農ビリサイクル拠点構想浮上
「増田岩手県知事からも賛成と激励を頂戴」

第33号 2002/04/25
☆巻頭コラム 一層の交流と情報交換により、相互繁栄を目指そう。
「初の塩ビ日中フォーラム、成功裡に終了」
☆特別寄稿: 意識から現実へ:環境活動進化への期待
化学リーグ21政策センター代表 山本喜久治

第32号 2002/04/18
☆巻頭コラム 「環境先進県目指す心意気」
片山鳥取県知事、鳥取環境大学のVEC寄付講座で熱弁
☆特別寄稿 「塩素の来た道帰る道」
東北大学工学研究科教授 奥脇 昭嗣

第31号 2002/04/11
☆特別寄稿: あくまでも科学的な調査に裏付けられた室内空気汚染対策を
「特定非営利活動法人 シックハウスを考える会 理事長 上原裕之」
☆お知らせ ・塩化ビニル産業 日中共同フォーラム 4月22、23日

第30号 2002/04/04
☆巻頭コラム 建設的な対話の場をもっと増やそう
「プラスチック関連団体と消費者団体との対話集会から」
☆風雪をくぐり抜けて10年
「PVCニュース創刊10周年記念号発刊」

第29号 2002/03/28
☆巻頭コラム 氾濫する不当表示に騙されないように
「身の回りにもいろいろありますよ」
☆高齢化時代の住宅は、「省エネ・断熱・健康」で
「仙台の健康住宅セミナーを聞いて」

第28号 2002/03/22
☆巻頭コラム 「過作為の落ち度」を心配する。
塩ビおもちゃ規制の厚生労働省審議会案に愁う
☆特別寄稿 塩ビ環境コミュニケーション(下)
東京大学 生産技術研究所 教授 安井至

第27号 2002/03/14
☆巻頭コラム もう一度おもちゃ規制に反論します
「TDI解釈のはき違え」
☆特別寄稿 塩ビ環境コミュニケーション(上)
東京大学 生産技術研究所 教授 安井至

第26号 2002/03/07
☆巻頭コラム ネズミとヒトを一緒にしないで!
「再び、おもちゃ規制に反論する。」
☆多様化進む電線配合剤
「カルシウム系安定剤の製品も登場」

第25号 2002/02/28
☆巻頭コラム 冬の朝、結露の始末、なさけなや
一読者からのコメント
☆100年使える塩ビのサッシ
「第2回環境ビジネスアクセスフォーラムでアピール」

第24号 2002/02/21
☆巻頭コラム 瓶ビールがいいか、缶ビールがいいか?
循環型社会は難しい、誰か教えてくれませんか
☆ご存知でしたか?農業用ビニルの有用性
NAC(農ビリサイクル促進協会)がホームページ開設

第23号 2002/02/14
☆巻頭コラム 火災時のダイオキシン発生は大問題か?
またまた「エコマーク商品認定基準」の怪
☆企業は情報公開を、学者は正しい知識の取得と伝達を、
そして市民はもっと賢く…第2回「化学物質と環境円卓会議」傍聴記

第22号 2002/02/07
☆巻頭コラム 「いちご」畑に環境アセス?
「…いや、いや、安心していちごをお召し上がりください。」
☆世界を相手の川口新外務大臣、環境重視の大木新環境大臣
「新旧環境大臣へのエール」

第21号 2002/01/31
☆巻頭コラム 医療レベルの低下に懸念
「塩ビ製血液バッグの材質表示の動きに思う」
☆塩ビモノマーのHPV完了、1,2ジクロロエタンについても
3月完了の予定
「いち早く安全性のデータ整備を進める塩ビ業界」

第20号 2002/01/24
☆巻頭コラム ごみを減らしてダイオキシン削減を
「埼玉県が広報紙で県民にアピール」
☆都市ごみ焼却施設からのダイオキシン80%削減
「2000年環境省調査まとまる。」

第19号 2002/01/17
☆巻頭コラム 環境教育は社会科か?
「小学5年生の悲しい現実」
☆塩ビ「生い立ちの記」の講演会開かれる
「国立科学博物館にて宮本主任研究員講演」

第18号 2002/01/10
☆巻頭コラム 塩ビだからノングリーン? まさか!
「環境省のグリーン購入法「特定調達品目」見直しへの疑問」
☆一層の情報公開とリサイクルの推進を
「塩ビ関連団体の賀詞交歓会で各氏強調」

第17号 2001/12/27
☆巻頭コラム ニュースに載らないニュース
「内分泌撹乱化学物質国際会議に想う」
☆使用済塩ビ電線被覆材のリサイクルに朗報
「床用シートなどに再生可能」

第16号 2001/12/21
☆巻頭コラム 逆風にめげず、リサイクル・システムの確立を
「川口環境大臣、エコ・プロ展のVECブースでコメント」
☆VCM、EDCとも排出量70%削減目指す
「VEC各社の大気環境対策まとまる」

第15号 2001/12/13
☆巻頭コラム ポケットに入れたら使えない『非・塩ビ』の手帳
「安易な塩ビ代替の現実」
☆塩ビ管のリサイクル拠点、50ヶ所を突破
「100%リサイクルへ向けて着実な歩み」
☆わが社の環境活動(10)    ヴイテック(株)
「プラスチックの3R活動への参画」

第14号 2001/12/06
☆巻頭コラム 強者のおごり(?)、弱者のひがみ(?)
☆HPVとLRI 「化学産業界は化学物質の安全性評価をすすめています」
☆わが社の環境活動(9)    旭硝子工業(株)
「環境活動の施策と体制」

第13号 2001/11/29
☆巻頭コラム ドイツの塩ビ事情
「年間18kgの塩ビを使うドイツ人」
☆塩ビ・リサイクルの実態に感嘆の声
「あるグローバル企業の展示会にて」
☆わが社の環境活動(8)    鐘淵化学工業(株)
「環境に貢献する製品と技術の開発を軸に」

第12号 2001/11/22
☆巻頭コラム ISO14001の落とし穴
「塩ビを追放すれば、環境側面は良くなるのか?」
☆あれも塩ビ、これも塩ビのリサイクル品
「最近の塩ビ・リサイクルの話題から」
☆わが社の環境活動(7) 新第一塩ビ(株)
「環境保全、リサイクル、省資源塩ビ製品の開発に注力」

第11号 2001/11/15
☆巻頭コラム 「世界初 プラスチック災害廃棄物のリサイクル」
☆屋上緑化を陰でささえる塩ビ
「塩ビ壁紙がレンガに変身」
☆わが社の環境活動(6)
「“安全・環境第1”の精神」  信越化学工業  (株)
                   鹿島塩ビモノマー(株)

第10号 2001/11/09
☆巻頭コラム 「21世紀の建築材料、塩ビ」
☆もっと露骨に!もっと過激に!
「これまでの読者の反響から」
☆わが社の環境活動(5) 大洋塩ビ(株)
「循環型社会の構築を目指します」

第9号  2001/11/01
☆巻頭コラム 『わかりやすいホラー話』のこわさ
☆‘エコ・マテリアル’農ビ
「九十九里の夕陽に輝く農ビのグラッシュ」
☆わが社の環境活動(4) (株)トクヤマ
「廃塩ビを塩ビ原料にリサイクルする技術を確立」

第8号  2001/10/25
☆巻頭コラム 塩ビのマテリアル・リサイクルは省エネにつながる
☆「シックハウス問題を考える」
☆わが社の環境活動(3) 徳山積水工業(株)
「明確な環境コンセプトで魅力ある企業へ」

第7号  2001/10/18
☆巻頭コラム 狂牛病騒動につけて想うこと 「科学的根拠に基づく判断を」
☆'ヨーロッパの選択'、塩ビ窓枠。
「次世代省エネ基準にも適合」
☆わが社の環境活動(2) 呉羽化学工業(株)
「公害防止プロセスに注力し地域環境へ貢献」

第6号  2001/10/11
☆巻頭コラム 「塩ビはグリーンでないのか?」
キャノン・ソニーなど18社の「グリーン調達」基準に疑問
☆わが社の環境活動(1) 東ソー(株)
「家庭ゴミや廃タイヤ、そして塩素もリサイクルしています」
☆緑の差別 「グリーン」という名の「差別」はソロソロ止めませんか?

第5号  2001/10/04
☆巻頭コラム 「ライフ・サイクル・アセスメントの問題点」
…環境にやさしい、とはどういうことなのか?
☆鉄鋼業界とプラスチック・リサイクル
「CO2削減とリサイクル」
☆触ってくれればファンになる?
「エコビルド展で塩ビ窓枠、サイディングが注目」

第4号  2001/09/27
☆巻頭コラム 「1+3を10にする?」
…都市ゴミ焼却炉で産業廃棄物を燃やせないか
☆セメント工場と塩ビ・リサイクル
「セメントの需要が増えると、循環型社会が進む??」
☆仙台市に37ヶ所目
「塩ビ管リサイクル拠点の設置、急ピッチで進む」

第3号  2001/09/20
☆巻頭コラム 「火事とデマ」
☆塩ビのケミカル・リサイクル
「今とこれから」
☆2001ニュー環境展に出展して
「ダイオキシンは“峠”を越したが…」

第2号  2001/09/13
☆巻頭コラム 「佐賀市の塩ビ追放報道に思う」
☆塩ビ管リサイクル拠点、36ヶ所に
「福井県でも使用済み塩ビ管の受け入れ拠点が始動」
☆農ビのリサイクル・カーが登場
「100%のリサイクルを目指して」

創刊号 2001/09/06
☆ ご挨拶 「メールマカジンを始めました」
☆生まれ変わる塩ビ
「小中学生のみなさん、謎解き体験の旅はいかがでしたか?」
☆塩ビのリサイクルあれこれ ・・・・3つのリサイクル
☆おもちゃの規制ってこれでいいのでしょうか?
「塩ビ使用制限の政府案に、パブリックコメントで反論」

>>もどる